H8 香川県:長尾断層系


1 調査概要

1-1 調査仕様

1-1-1 調査名

1-1-2 調査目的

1-1-3 調査対象断層

1-1-4 調査期間

1-1-5 主任技術者等の選任および香川県活断層調査委員会への報告

1-1-6 調査の基本的な進め方

1-1-7 調査項目

1-1-8 調査結果の取りまとめ

1-1-9 安全管理およびその他

1-2 調査方針と工程

1-2-1 調査のねらい

1-2-2 調査工程

1-3 調査実施概要

1-3-1 調査経過

1-3-2 調査実績

1-4 調査結果の概要



2 調査内容

2-1 文献調査

2-1-1 調査目的

2-1-2 調査方法

2-1-3 調査結果

(1)香川県の地形・地質

(2)香川県内の活断層

(3)長尾断層の概要

(4)鮎滝断層の概要

2-2 空中写真判読調査

2-2-1 調査目的

2-2-2 調査方法

2-2-3 調査地域

2-2-4 調査結果

2-3 地表踏査

2-3-1 調査目的

2-3-2 調査方法

2-3-3 調査地域

2-3-4 調査結果

(1)地質概要

(2)地質構成

(3)長尾断層

(4)鮎滝断層

2-4 反射法地震探査

2-4-1 調査概要

(1)調査目的

(2)調査測線

(3)探査数量

(4)探査諸元

2-4-2 反射法地震探査

(1)反射法地震探査の概要

(2)反射法地震探査の原理とCMP重合法

2-4-3 測定

(1)測定準備作業

(2)測定作業

(3)使用機器

2-4-4 デ-タ処理の概要

(1)データ処理の概要

(2)初期編集

(3)靜補正

(4)波形処理

(5)NMO補正と速度解析

(6)重合およびマイグレ-ション・深度変換

2-4-5 考察

2-5 比抵抗映像法電気探査

2-5-1 調査目的

2-5-2 調査方法

(1)電気探査とは

(2)比抵抗映像法とは

(3)測定方法(図5-2-4)

(4)解析方法

2-5-3 調査地点(図5-3-1,表5-3-1)

2-5-4 調査結果

(1)長尾町塚原地点(図5-4-1)

(2)三木町田中地点(図5-4-2)

(3)三木町氷上宮下地点(図5-4-3)

2-6 ボーリング調査

2-6-1 調査目的

2-6-2 調査方法

2-6-3 調査地点

2-6-4 調査結果

2-7 トレンチ調査

2-7-1 調査目的

2-7-2 調査方法

2-7-3 調査地点

2-7-4 調査結果

2-8 試料分析

2-8-1 調査目的

2-8-2 調査方法

2-8-3 試料採取地点

2-8-4 分析結果



3 精査地点調査結果

3-1 香南町岡~天福寺地点

3-1-1 調査概要

3-1-2 地表踏査(精査)

(1)地形概要

(2)地質概要

3-1-3 地形測量

(1)調査概要

(2)調査地点(図3-1-3)

(3)調査結果

3-1-4 反射法地震探査

(1)測線概要

(2)探査諸元

(3)調査結果

3-1-5 電力中央研究所の調査結果

(1)調査項目

(2)調査結果

3-1-6 解析

3-2 長尾町塚原地点

3-2-1 調査概要

3-2-2 地表踏査(精査)

(1)地形概要

(2)地質概要

3-2-3 反射法地震探査

(1)測線概要

(2)探査諸元

(3)調査結果

3-2-4 比抵抗映像法電気探査

(1)探査概要

(2)解析結果

(3)解釈

3-2-5 ボーリング調査

3-2-6 試料分析

3-2-7 解析

3-3 三木町氷上石塚地点

3-3-1 調査概要

3-3-2 地表踏査(精査)

(1)地形概要

(2)地質概要

3-3-3 ボーリング調査

(1)地形概要

3-3-4 トレンチ調査

(1)地質構成

(2)断層

3-3-5 試料分析

3-3-6 解析

3-4 三木町田中地点

3-4-1 調査概要

3-4-2 地表踏査(精査)

(1)地形概要

(2)地質概要

3-4-3 比抵抗映像法電気探査

(1)探査概要

(2)解析結果

(3)解釈

3-4-4 ボーリング調査

3-4-5 トレンチ調査

(1)トレンチの地質構成

(2)地質構造

3-4-6 試料分析

(1)火山灰分析

(2)14C年代測定

3-4-7 解析

3-5 三木町氷上宮下地点

3-5-1 調査概要

3-5-2 地形・地質の概要

(1)地形概要

(2)地質概要

3-5-3 比抵抗映像法電気探査

(1)探査概要

(2)解析結果

(3)解釈

3-5-4 ボーリング調査

3-5-5 トレンチ調査

(1)地質構成

(2)地質構造

3-5-6 試料分析

3-5-7 解析



4 総合解析

4-1 解析内容

4-2 解析結果

4-2-1 活断層としての長さ

4-2-2 変位様式

4-2-3 単位変位量

4-2-4 平均変位速度

4-2-5 活動履歴

4-2-6 地震の規模

4-2-7 地震危険度

4-3 まとめ



5 参考

5-1 香川県活断層調査委員会について

5-2 委託業者について