H10 鳥取県:雨滝−釜戸断層系


0 まえがき


1 概要

1−1 調査件名

1−2 調査の目的

1−3 実施期間

1−4 地域活断層調査委員会の構成

1−5 調査担当

1−6 調査結果の概要

1−6−1 延興寺地区

1−6−2 大坂地区

1−6−3 菅野地区



2 調査内容および調査の流れ

2−1 平成9年度 雨滝−釜戸断層系に関する調査」結果の概要

2−1−1 文献調査

2−1−2 空中写真判読

2−1−3 地表地質踏査(概査)

2−1−4 総合検討

(1)L−1(雨滝−釜戸断層)

(2)L−3(栃本南方断層)

2−2 調査対象断層名

2−3 調査地点

2−3−1 調査地点

2−3−2 調査地点設定の経緯

2−4 調査項目

2−4−1 調査項目選択の経緯

2−4−2 調査項目及び数量

2−4−3 調査内容

(1)延興寺地区

(2)大坂地区

(3)菅野地区

(4)総合検討

(5)報告書作成

2−5 調査フロー



3 調査結果

3−1 延興寺地区

3−1−1 地表地質踏査(精査)

3−1−2 ボーリング調査

(1)<被覆層>

(2)<基盤岩>

3−1−3 延興寺地区の調査結果のまとめ

3−2 大坂地区

3−2−1 地表地質踏査(精査)

3−2−2 露頭精査

(1)断層露頭f16

(2)断層露頭f17

3−2−3 トレンチ調査

(1)TO−1トレンチ

(2)TO−2トレンチ

3−2−4 大坂地区の調査結果のまとめ

(1)<雨滝−釜戸断層の活動履歴のまとめ>

3−3 菅野地区

3−3−1 地表地質踏査(精査)

3−3−2 ボーリング調査

(1)<被覆層>

(2)<基盤岩>

3−3−3 菅野地区の調査結果のまとめ

(1)<栃本南方断層の活動時期の推定>



4 総合解析

4−1 これまでの調査で明らかになった事項

4−1−1 <雨滝−釜戸断層>

4−1−2 <栃本南方断層>

4−2 雨滝−釜戸断層系の活動時期の検討

4−2−1 <雨滝−釜戸断層>

4−2−2 <栃本南方断層>

4−3 雨滝−釜戸断層系活断層図

4−4 雨滝−釜戸断層系の分布と構造

4−5 雨滝−釜戸断層系の活動性の評価

4−5−1 最新活動時期についての検討

(1)<雨滝−釜戸断層>

(2)<栃本南方断層>

4−5−2 活動間隔についての検討

(1)<雨滝−釜戸断層>

(2)<栃本南方断層>

4−5−3 平均変位速度についての検討

(1)<雨滝−釜戸断層>

(2)<栃本南方断層>

4−5−4 単位変位量についての検討

(1)<雨滝−釜戸断層>

(2)<栃本南方断層>

4−5−5 想定マグニチュードについての検討

4−5−6 長期予測

(1)<雨滝−釜戸断層>

(2)<栃本南方断層>

4−6 今後の課題

4−6−1 横ずれ変位量

4−6−2 雨滝−釜戸断層と栃本南方断層の関係

4−6−3 雨滝−釜戸断層系としての断層の長さ



5 付図



6 参考文献