H11 宮城県:福島盆地西縁断層帯
0 まえがき
1 調査概要
1−1 調査件名
1−2 調査期間
1−3 調査目的,調査の流れ及び調査範囲
1−4 調査内容
1−5 宮城県地域活断層調査委員会の構成
1−6 計画・監督機関
1−7 調査担当
2 調査結果の概要
3 対象活断層・リニアメントの概要
3−1 白石断層
3−2 白石断層北方
4 調査結果
4−1 空中写真判読
4−1−1 地形区分
4−1−2 リニアメント判読結果
4−2 地表踏査(概査)
4−2−1 調査地域の地質・地質構造
(1)花崗閃緑岩(Gd)
(2)猿鼻層(SH)
(3)橋本砂岩部層(HM)
(4)滑沢層(NM)
(5)桜内層(SU)
(6)大綱層(OT)
(7)沼田凝灰岩層(NT)
(8)薄木層(U)
(9)円田層(En)
(10)先青麻山火山湖成堆積物層(Ass)
(11)古期青麻山火山噴出物層(Ast)
(12)新期青麻山火山噴出物層(Asm)
(13)中位段丘堆積物層(M2)
(14)小扇状地堆積物層T(faT)
(15)低位段丘堆積物層(L1)
(16)沖積段丘堆積物層T(L3)
(17)崖錐堆積物(dt)
(18)沖積低地堆積物(al)
4−2−2 リニアメントと地質との関係
(1)調査地南部:児捨川左岸〜舘前地域
(2)調査地南部:舘前〜福岡深谷地域
(3)調査地中部:福岡深谷〜曲竹地域(山地部)
(4)調査地中部:酒生内〜荒子地域
(5)調査地中部:荒子〜曲竹地域
(6)調査地北部:矢附〜北境地域
(7)調査地北部:平沢〜小村崎地域
4−2−3 火山灰分析
(1)分析試料
(2)分析結果
(3)対比
4−3 地表踏査(精査)
4−3−1 白石断層(白石川〜児捨川間)
4−3−2 白石断層北方地域(平沢〜小村崎間)
4−4 浅層反射法地震探査
4−4−1 測線概況
4−4−2 反射イベントの分布状況
4−4−3 反射イベントの特徴
4−4−4 浅層反射法地震探査による地質構造解釈
5 考察
5−1 白石断層の活動度等の総合的検討
5−2 白石断層・越河断層と円田断層との関連について
5−3 今後の調査計画
5−3−1 白石断層:菅生田地区
5−3−2 白石断層北方地域:小村崎地区
6 <巻末資料集>
6−1 調査方法
6−1−1 空中写真判読
6−1−2 地表踏査(概査)
6−1−3 地表踏査(精査)
6−1−4 浅層反射法地震探査
(1)測線概況
(2)道路使用許可および関係機関連絡
(3)測線設定および測量
(4)測定
(5)測定使用機器
6−1−5 火山灰(テフラ)分析
6−2 現場記録写真集
6−3 火山灰分析写真集