H9 宮城県:長町−利府線断層帯(ボーリング調査)


0 まえがき


1 調査概要

1−1 調査件名

1−2 平成7年度調査結果の概要

1−2−1 長町−利府線について

1−2−2 坪沼−円田断層帯について

1−2−3 長町−利府線断層帯と坪沼−円田断層帯との関係について

1−3 調査目的

1−4 実施期間

1−5 宮城県地域活断層調査委員会の構成

1−6 調査担当



2 調査内容及び調査の流れ

2−1 調査対象断層

2−2 調査内容

2−2−1 地表踏査(精査)

2−2−2 極浅層反射法探査

2−2−3 ボーリング調査

2−2−4 総合解析

2−3 調査フロー



3 調査結果

3−1 地表踏査(精査)

3−1−1 調査地の地形

3−1−2 調査地の地質構成

3−1−3 調査地の地質構造

(1)新第三系の地質構造

(1)青葉山層の構造

3−2 極浅層反射法地震探査

3−2−1 調査位置

3−2−2 探査仕様

3−2−3 調査測定

3−2−4 データ処理

(1)屈曲測線処理

(2)反射法データ処理

(3)データ処理結果

3−2−5 探査結果の考察

(1)L1測線

(2)L2測線

3−2−6 まとめ

3−3 ボーリング調査結果

3−3−1 調査位置

3−3−2 使用機器

3−3−3 ボーリング調査結果

(1)ボーリング孔の地質分布

(2)ボーリングコアに見られる葉理の傾斜

(3)ボーリング孔間の地層対比

(4)試料分析結果

3−4 総合解析

3−4−1 調査地の地質・地質構造

(1)ボーリングに見られる堆積物について

(2)ボーリング結果と極浅層反射法探査結果との整合性

(3)長町−利府線と直交する地質断面図

3−4−2 平均上下変位速度の算出

(1)段丘の形成年代について

(2)平均上下変位速度の算出

3−4−3 活動履歴の考察

(1)ボーリングコアに見られる,地震により形成されたと思われる堆積構造

(2)活動履歴の考察について



4 まとめ

4−1 地表踏査(精査)結果

4−2 極浅層反射法探査

4−3 ボーリング調査



5 今後の調査について

5−1 調査方針

5−2 調査内容



6 引用文献リスト