3−1−2 基盤岩上面及び上総層基底面の形状

図2−1−1に示す調査地周辺のボーリング調査により得られた先新第三系基盤岩及び上総層基底面=三浦層群上面の深度並びに反射法解釈断面図から読みとった解釈断面東端・中央・西端の深度に,今回得られた微動アレイ探査に結果を合わせて調査地周辺の基盤岩及び上総層基底面等深線図を作成し,図3−1−5及び図3−1−6に示す。

基盤岩上面の形状をみると,図3−1−5に示すように,東京都練馬区から岩槻市にかけて,ほぼ南北〜北北東−南南西方向に伸長する深度3,000m級の凹部が存在する。この凹部は,練馬区付近で伸長方向を南西方向に変化させている。今回の微動アレイ探査3地点は,この凹部に位置している。既往調査による最新の基盤上面等深線図(図2−1−4−4)と比較すると,3地点の基盤岩深度は,ほぼ想定された深度を示し,類似した上面形状となっている。

上総層基底面(三浦層群上)の形状をみると,図3−1−5に示すように,平成14年度に実施した反射測線に沿って,ほぼ東西に伸長する凹部が認められる。凹部は東へ向かってごく緩やかに傾斜している。既往調査による最新の上総層群基底面等深線図(図2−1−5−2)と比較すると,東西に伸長する凹部の存在など大局的には類似した傾向を示すが,既往結果では,YYG及びCYD地点の深度を1,500〜2,000mの範囲に想定していたが,今回の調査結果では,それより浅い1,300m程度と想定されており,基底面形状がやや複雑になっている。