(2)調査測線概要

調査測線の位置を図2−1−3−1図2−1−3−2に示した。

P波反射法地震探査の測線は、愛知県稲沢市から愛知県海部郡西春日井郡美和町・津島市・海部郡弥富町・海部郡十四山村・海部郡飛島村を経て海部郡弥富町に至る総延長約21kmの測線である。本反射法地震探査は、対象地域の先第三系基盤上面までの構造および速度を捉えることを主目的として実施している。

調査測線では、交通のノイズが大きいことから、大型の非爆薬人工震源バイブレーター1〜3台を震源として用いた(図2−1−2−1参照)。

バイブロサイス調査は、受振点間隔25m、発震点間隔標準100m、300チャネルのCDP重合法に基づくデータ取得を行った。

測線上に設置された受振器で取得された反射波データは ディジタルテレメトリー型探鉱機によって記録された(図2−1−1 参照)。

本調査の測定仕様を表2−2−1−1表2−2−1−2 にまとめて示した。詳細は付録3に示した。