4−5 ボーリング
第2トレンチの低下側でk層、j層の基底を低下側で明らかにし、fe−4の変位量を求めるために、トレンチの東壁面E9でボーリング(Sg−3)を行った(図4−3)。トレンチを縦断するN−S走向で30〜45°東傾斜のfs−1、fs−2があるので、ボーリングはそれらの影響を受けないようにトレンチ縁から北へ3m離れた位置で行った。ボーリングではトレンチ底の下2mまでの地層の分布が明らかになった。断層fe−4低下側のj層の層厚は約1.5mで隆起側に比べて2〜3倍あり、fe−4によるj層基底の変位量は約1.3mであることが明らかになった。