(1)南下浦断層

南下浦断層は,三浦半島南部の三浦市南下浦中学校東方の海岸から西北西−東南東に横切る活断層である。この断層の延長は陸上部で約3.7qあり,新第三紀鮮新世三浦層群の初声層と第四紀更新世相模層群の宮田層を画している。

南下浦断層は第三紀末期から第四紀にかけて繰返し活動し,垂直変位に比べて横ずれ変位量の方が大きく,特に右横ずれは断層東部で明瞭である。活断層研究会(1991)によれば,南下浦断層の平均変位速度は,横ずれ成分が0.8m/1000年,垂直変位成分が0.03〜0.3m/1000年である。

太田ほか(1992)で示された南下浦断層の詳細図を図1−2および図1−3に示す。図1−2には,断層露頭,低断層崖,断層沿いの変位地形が示されており,断層東部の右横ずれの状況が明瞭である。

図1−3には,断層西部の仲田〜黒崎付近で三崎面下に埋没する南下浦断層の状況が示されている。

図1−2 南下浦断層東部の詳細図 太田ほか(1992)より引用

図1−3 南下浦断層西部の詳細図 太田ほか(1992)より引用