(1)大原断層

大原断層にそっては,写真4−1−1に示したように左横ずれを示す尾根・谷筋の系統的な屈曲が見られる。このような明瞭な変位地形が追跡できるのは,岡山県勝田郡大原町から兵庫県佐用町・南光町をとおり,山崎町西端の塩山付近までであり,これより東ではリニアメントとしては鮮明であるものの確実な変位地形とは断定しがたくなる。

左横ずれ変位を示すとみられる尾根・谷筋の屈曲量は,大原町古町付近で 50〜100m,佐用町上石井で150〜200m,同町水根で100〜150m,南光町上三河で100〜200mに達する。また,佐用町上石井では,中位段丘を食い違わせている低断層崖とみられる直線的な崖が認められる (写真4−1−2)。

この崖は,N50°Wの方向に延びており,北落ち落差は約 2.5mに達している。