(4)12B−S4号孔(SP25,50 GH=9.33m L=54.0m)

〜4.80m:表土,腐植土,シルト,粘土

表層30cmは耕作土.深度1.05mまで泥炭.以深粘土〜シルト中に有機物が点在する.

・・・Ta層・・・

〜9.10m:泥炭,細粒砂,シルト,粘土

上部(〜深度6.02m)は細粒砂ないしは砂質シルトが覆う.以深,粘土と泥炭の互層.最下部(深度8.78〜9.10m間)は分解が進み腐植土状を呈す泥炭.

・・・Tb層・・・

〜17.55m:泥炭薄層,細粒砂,シルト

上部(〜深度9.70m)は,粘土層が覆う.以深,泥炭薄層とシルト,細粒砂(砂質シルト)の互層.全体としては上方細粒化の傾向が見られる.深度15.30m付近に貝殻の細片を含む.

・・・Tc層・・・

〜20.15m:細粒砂〜シルト質細粒砂

貝殻片(二枚貝)が点在する主に細粒砂からなる.深度19.40m付近,有機物薄層を挟む.

貝殻片伏在深度(深度17.75mに多含する).

〜31.00m:シルト,粘土,細粒砂の互層

有機物あるいは木片,植物片が点在し,有機物薄層を挟む.

・・・Td層・・・

〜40.25m:粘土,シルト,砂

上部2m程(〜33.00m)は,粘土が覆う.以下,深度を増す毎に粗粒化する.最下部(深度38.05〜40.25m間)では礫混りの中〜粗粒砂となる.ほぼ水平に堆積する.

〜52.35m:砂〜砂礫

最上部(〜40.50m)腐植土,木片を挟む砂礫.以深,深度45.60mまでシルト薄層(傾斜10゜)を挟む砂を主とする.深度45.60m以深,中〜細粒砂をマトリックスとする砂礫.礫は径2〜20mm,最大径80mm程度の円礫を主とする.

・・・Te層・・・

〜54.00m:細粒砂(岩)

半固結細粒砂(軟質細粒砂岩状).

深度52.90m付近,径5mmの円礫1個含む.

・・・U層・・・