3−4−3 富岡地区の活断層(馬追断層)の評価
馬追断層については、富岡地区で実施したトレンチ調査から3,030〜3,560yBPのイベント@、3,560〜4,490yBPのイベントA、4,490〜4,980yBPのイベントB、5,880〜6,690yBPのイベントC、9〜15kyBPのイベントDの5つのイベントが確認された。このうちイベント@については、近隣の断層活動に伴う地震動によって生じた可能性が考えられ、イベントBおよびイベントDについては断層活動によるイベントの可能性は低いと考えられる。本断層の活動に関係している可能性が高いイベントAとイベントCについては、図3−4−2に示されるように、断層の変位量との関係からみても、イベントの時期と変位が生じた時期とが一致することから、断層活動を示している可能性が高いと判断される。また、これらの2回の断層活動の他にも、もう1つ前の断層活動が変位量からWe層堆積期(Kt−1テフラ降下前の41kyBP頃)に推定される。 以上のことから富岡地区における馬追断層の単位変位量は、We層堆積期に2.5〜3m程度、イベントCの時期に1.2〜1.7m程度、イベントAの時期に2.8m程度と推定される。また、断層活動の再来間隔に関しては,イベントCとイベントAの間が2,000年程度と短かいのに対して、We層堆積期とイベントCの間が約35yBPと長く、不明確な点が残る。なお、平均変位速度に関しては、0.11〜0.12m/1,000年程度と見積もられた。
以上述べたように、ほぼ7,000年前以降、2回の地震活動が明確となり、その結果をそのまま適用すれば「要注意断層」ということになるが、変位の累積状況から判断して、7,000年以前の活動度との矛盾もあり、さらに吟味を行って最終結論を得ることにする。