(2)保美2地区

保美2地区では、北西−南東方向に直線状の谷が続き南東方向延長上の丘陵鞍部を通り保美1地区に連続するものと思われる。この出口付近で、線状模様に直交する高密度電気探査測定と調査ボーリングを行った結果、基盤の第三紀堆積岩のシルト岩〜砂岩で2孔のコアの擾乱部と非擾乱部とが明瞭に分かれた。また、これらを不整合に覆う第四紀層に層序の欠落や相違が認められ、堆積環境の違いによる同時異相の存在の可能性もあり、明確に活断層の存在を指摘できないが、少なくとも古い断層は存在するようである。