0.32m~1.32m、砂混じりシルト。茶褐色を呈す。砂質分は中粒砂主体である。0.32m~0.55mの間は軟弱で有色鉱物を多く含む。1.00m~1.32mの間は水分を多く含み、砂質となる。
1.32m~2.40m、砂礫混じりシルト。灰褐色~暗灰褐色を呈す。礫はφ=2~5㎜程度で、片岩を主体とする。砂質分は中粒砂から粗粒砂主体である。2.00m以深は砂礫分が減少し、シルト主体となる。