8 参考文献

1)飯田汲次(1987),天正大地震誌,名古屋大学出版会

2)井関弘太郎(1977),完新世の海面変動「日本の第四紀研究」(日本第四紀研究会編),東京大学出版会

3)池田山断層に関する調査成果報告書(1998),岐阜県

4)磯見 博(1955),5万分の1地質図幅説明書 大垣(京都−第7号),地質調査所

5)宇佐美龍夫(1987),新編日本被害地震総覧,東京大学出版会

6)宇津徳治(1987),地震の辞典,朝倉書店

7)岡田篤正(1979),愛知県と周辺地域における活断層と歴史地震,愛知県防災会議地震部会

8)活断層研究会(1991),新編日本の活断層分布図と資料 活断層研究会編 ,東京大学出版会

9)岐阜県(1981),岐阜県地質鉱産図及び概説(第2刷)、岐阜県

10)桑原徹(1968),濃尾盆地と傾動地塊運動,第四紀研究,7,235〜247

11)国土庁土地局国土調査課監修(1975),土地分類図(岐阜県),(財)日本地図センター 

12)(社)土質工学会中部支部編(1988),最新名古屋地盤図,名古屋地盤図出版会

13)松田時彦(1975),活断層から発生する地震と周期について、地震U,28,269〜283

14)松田時彦(1995),活断層,岩波書店

15)杉山雄一・粟田泰夫・吉田敏和(1994),柳ヶ瀬−養老断層系ストリップマップ,地質調査所

16)池田康隆・島崎邦彦・山崎春雄(1996),活断層とは何か,東京大学出版会

17)池田町(1993),池田町温泉開発基礎調査報告書,池田町

18)辻村太郎(1932),東北日本の断層盆地,地理評,8,641〜658.747〜760,977〜992

19)東海三県地盤沈下調査会(1985),濃尾平野の地盤沈下と地下水,名古屋大学出版会

20)東郷正美(1980),濃尾平野の北西縁を限る池田山断層の最近の活動について,法政大学教養部紀要,自然科学編,(35),39〜51

21)日本の地質「中部地方U」編集委員会(1988),日本の地質5「中部地方U」,共立 出版社

22)濃尾平野第四系研究グループ(1977),濃尾平野第四系の層序と微化石分析,地質学雑誌,14、161〜183

23)萩原幸男(1987),重力異常からみた活断層,活断層研究4,p.9〜17(1987),東京大学出版会

24)物理探査学会(1989),図解物理探査,物理探査学会

25)名古屋技術事務所(1971),濃尾平野の地盤資料,建設省中部地方建設局

26)名古屋港西地区ボーリングコア分析調査報告(1987),名古屋市総務局

27)脇田浩二(1991),地域地質研究報告5万分の1地質図幅 谷汲地域の地質 金沢(10)第81号,地質調査所

28)槇山次郎・森下晶・糸魚川淳二(1975),日本地方地質誌「中部地方」,朝倉書店

29)吉野道彦・酒井潤一・西村祥子(1980),濃尾平野佐屋・津島におけるボーリングコアの花粉分析,第四紀研究,19,163〜171