(2) 丘陵部分でのエネルギの透過が、埋め立て地の部分と比べ若干劣る状況は、千葉97−1測線と同様であった。
(3) しかし本測線は、行田公園付近は十分な幅の道路があり、バイブロサイス3台発震が可能であったため、ほぼ十分なエネルギの確保ができた。
(4) 埋め立て地から丘陵部の発震記録には、反射時間2秒を超える基盤からの反射波が確認できた。
現場記録例を図3−14−1、図3−14−2、図3−14−3、図3−14−4、図3−14−5、図3−14−6に示す。
また、現場写真を付録−1(b)に、現場データシートを付録−2(b)にそれぞれ示す。