0 まえがき

秋田県は,平成9年度科学技術庁地震関係基礎調査交付金による「横手盆地東縁断層帯に関する調査」を「履歴調査」と「深部構造調査」の2つに分割して実施した。

履歴調査では,横手盆地東縁断層帯の各活断層の活動性について調査し,活断層の各種のパラメーターを取得し,このパラメーターから地震発生場所・発生時期・発生規模を予測し,地震危険度評価及び地震防災に関する基礎資料を得ることを目的とし,資料文献調査・地形地質調査・ボーリング調査等を実施した。本調査では,千屋断層については,主に文献資料の調査にとどめ,金沢断層及び大森断層については現地調査を主体に実施した。

深部構造調査では,横手盆地東縁断層帯の深部構造を詳細に調べ,地震発生のメカニズムを追求するための資料を得ることを目的とし,バイブロサイス並びにダイナマイトを震源とする反射法地震探査を実施した。反射法データの取得は,秋田県内及び岩手県内に展開した受振器を利用して行い,調査対象を横手盆地の中央部地域から真昼岳の直下に至る範囲とした。

これらの調査の実施にあたっては,「秋田県地域活断層調査委員会」,「秋田県深部構造調査委員会」を設置し,調査計画,調査結果の評価等において,専門的・技術的指導及び助言を受けた。

本報告書は,「履歴調査」と「深部構造調査」を併せて「横手盆地東縁断層帯に関する調査業務」についてまとめたものである。